忍者ブログ
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
23 April 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




手書きなんてもう古い! パソコンソフトでピッタリ印刷


履歴書や年賀状の宛名書き、年末調整の書類記入に「ピッタリ位置合わせ印刷」


※納品書や履歴書などの定型書類、
※小さい空欄に手書きで文字を書くのは面倒・・・
※せっかくパソコンがあるなら、手書きなんてやめて
※「ピッタリ位置合わせ印刷」でかっこいい書類を作りましょう!!
【ピッタリ位置合わせ印刷】

【PCソフトで生活を楽しく、仕事を楽に便利にしたい★!GING】
□■□★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★□■□

もう手書きは古い!! 『ピッタリ位置合わせ印刷』のご紹介

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんは「履歴書」や「納品書」を手書きで作成してませんか?

パソコンを使うようになってから、おそらく手書きが苦手になっている方も
多いのではないかと思われます。

そういう私も、パソコンを長年使っているため、
手書きが本当に苦手になってしまい(字が下手ということもあるのですが・・・)
年末調整の書類を手書きするときなんて、
本当に嫌で嫌でしょうがなかったですね。
(経理の女の子に下手な字を見られるのも恥ずかしくって・・・)

折角パソコンがあるんですから、
手書きなんてやめて『ピッタリ位置合わせ印刷』で
かっちょいい書類を作成しちゃいましょう!!

まずは普段手書きしている書類をスキャナで読み取り、
『ピッタリ位置合わせ印刷』に取り込んじゃいます。

本来手書きするはずの場所をマウスで指定し、
そこにパソコンで文字入力するだけでOK。

あとはそのまま印刷すれば、これまで手書きで作成していた書類を
すべてパソコンで作成できるようになります。

これができれば、あとは市販の「請求書」や「納品書」「領収書」などなど、
これまで手書きしていた書類はすべてパソコンで作成できるようになります。

印鑑データや会社のロゴマークなども貼り付けることができますので、
一度使うともう手放せません。

ただし注意が必要です。

このソフトのおかげで最近ますます手書きすることがなくなってきたので、
漢字をなかなか思い出せなくなってしまいました。。。
そのせいか、クイズ番組を見ていて「漢字」の問題が出てくると
これまではほとんど正解していたのに
最近では正解率が非常に悪くなったという副作用が出てきております。。。

詳細はこちらへ
【ピッタリ位置合わせ印刷】

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    480  479  478  477  476  475  474  473  472  471  470   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts