忍者ブログ
<<   2025   04   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 
22 April 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




東日本大震災の原発事故により、警戒区域に指定された浪江町。



浪江町の伝統工芸品 大堀相馬焼は、そのほとんどが地震の被害で割れてしまいました。



残されたのは、大堀相馬焼の陶器のかけらたちでした。



それは、瓦礫などではなく、窯元の職人たちの"魂"そのものなのです。



その"魂"と復興への熱量を、シルバー950に閉じ込めたのが、



この「大堀相馬焼 走り駒 シルバーネックレス」なのです。




地震、津波、原発事故の三重苦に向き合う大堀相馬焼





 




大堀相馬焼の色合いがよく出ているものを3色選び、形を整え、
ネックレストップにしています。大まかな色は、ご自由にお選び下さい。




形については、あくまでもかけらを元にしたネックレストップになりますので、
その性質上、ひとつひとつの形や、輝きは微妙に異なります。
世界にひとつだけしかない、大堀相馬焼のネックレスの色合いを是非堪能して下さい。




裏面にはシリアルナンバーとお名前を刻印しております。
シリアルナンバーにつきましたは、販売順に刻印しておりますので、
まことに申し訳ございませんが、番号はお選びいただけません。




刻印のお名前については、アルファベット(大文字)と数字で、
5文字程度まで刻印可能です。(写真では、当店のブランド名 AJINA と刻印しております。
刻印の要望がなければ、AJINAと刻印させていただきます)




そして、その下には、大堀相馬焼の特徴のひとつ、「走り駒」。
まるでシルバーの銀面から飛び出して来そうな、躍動感のあるイメージに仕上がっています。



復興支援・大堀相馬焼 走り駒シルバーネックレス


強制避難区域から窯元が命をかけて持ちだして制作!




地震、津波、原発事故の三重苦に向き合う大堀相馬焼を用いた
シルバー&革アクセサリー AJINAのオリジナル商品です。

復興支援・大堀相馬焼 走り駒シルバーネックレス




先輩ありがとうHP
http://senpaiarigatou.jimdo.com/

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password


<<   HOME    586  585  584  583  582  581  580  579  578  577  576   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts